都市型ハイヤーlab. ハピネス行政書士事務所

03-3686-2366平日9:00~17:00
CLOSE

申請サービス・料金

タクシー譲渡譲受

法人タクシーの譲渡譲受

法人タクシーは首都圏を中心に現在総量規制を受け、法人タクシーの新設及び増車ができない状態にあります。この総量規制に対抗できる手段として、既存の法人タクシー会社の車両を譲受し、車両を増車する「車両の譲渡譲受」の手法が行われています。

一般に事業承継(M&A)の方法には、合併・営業譲渡・会社分割等がありますが、法人タクシーの許可は当事者の譲受譲渡契約だけで、譲渡会社の車両を譲受会社に移転し、増車することができるのです。

手続きの流れ

1 譲渡譲受契約書の作成

資金調達能力(残高証明書)、任意保険、車検証等必要、道路幅員証明書

2 許可申請・運賃認可申請

譲受会社が許可業者の場合は免除されます。

車庫の収納能力に注意!!

3 役員の法令試験受験
(試験合格後に書類審査が開始)

4 運輸局の書類審査

資金調達能力(残高証明書)、任意保険、車検証等必要、道路幅員証明書(申請から約3ヶ月)

5 許可書の交付

連絡書の発行申請、運行管理者の選任届

6 終了届出

料金表

一般貨物自動車運送業許可

区分 手続き費用(税抜) 手続き内容
許可 450,000円

事前相談・許可申請・運賃認可・連絡書の発行・開始届

別途、交通費及び実費をいただきます。

変更 30,000円~

支局の窓口に3部提出

一般貨物自動車譲渡譲受の手続き

区分 手続き費用(税抜) 手続き内容
譲渡譲受 300,000円~

事前相談・許可申請・連絡書の発行・終了届

貸切バス許可

区分 手続き費用(税抜) 手続き内容
許可 600,000円

事前相談・許可申請・運賃認可・開始届

別途、交通費及び実費をいただきます。

変更 30,000円~

役員、営業所、駐車場の変更等

タクシー譲渡譲受の手続き

フルサポートコース
区分 手続き費用(税抜) 手続き内容
10台 450,000円
  1. 事前相談・譲渡譲受認可申請
  2. 連絡書及び納付書の発行
  3. 名義変更の必要書類ご案内・作成・提出

別途、交通費及び実費をいただきます。

20台 600,000円
30台 700,000円
40台 800,000円
50台 900,000円

その他、個別の手続き承ります!

1.譲渡譲受認可申請手続き
区分 手続き費用(税抜) 手続き内容
10台 350,000円

事前相談・譲渡譲受認可申請

20台 400,000円
30台 450,000円
40台 500,000円
50台 550,000円
2.連絡書の発行
区分 手続き費用(税抜) 手続き内容
10台 30,000円

連絡書及び納付書の作成・提出

20台 60,000円
30台 90,000円
40台 120,000円
50台 150,000円
3.車検証名義変更
区分 手続き費用(税抜) 手続き内容
10台 50,000円

名義変更の必要書類ご案内・作成・提出

20台 100,000円
30台 150,000円
40台 180,000円
50台 200,000円
4.譲渡譲受終了届出 ¥30,000

申請サービス

都市型ハイヤー

2015年に告示された新しい形態のハイヤー事業です。現在は、一部の先進企業・上場企業様が展開され、今後、都心部を中心に新規参入が増えるものと思われます。

トラック

タクシー譲渡譲受

遠方の方、詳しく知りたい方
資料ながら悩み解消
Zoom相談